荒熊神社 縁結びの神

【荒熊講特別祈願祭】
  荒熊講に入会されている方の祈願を行います。

【大祓い・赤丸神事】
  夏病み予防、子供の虫封じの祈願をします 。

 荒熊大神は愛知県知多半島山海の小高い山頂に鎮座されております。

トップページ 荒熊講特別祈願祭のご案内 大祓い」・赤丸神事のご案内 御祈祷を希望される方へ 新しい参道の様子 祭神 祈願目・参拝の心得 年間行事 住所・連絡先 交通案内

header

■神社・神様の詳細について

 知多半島の国道247号線沿い山海海岸に面した小高い丘の山頂に荒熊大神が鎮座されています。 荒熊大神は猿田彦大神は猿田彦大神の長男に当たる神様で、伏見稲荷大社の奥宮に当たる熊鷹池の霊場において 修業を積み、十万巻以上の心経の功徳によって大いなる神力を会得されました。因縁、自我、病気等の災いなどによって苦しみ悩んでいる者を哀れに思い、助け救おうとこの神山に鎮座された大神です 。
 参道には信者が奉納した数多くの赤い鳥居が連なっています。山の上から眺められる紀伊半島、神島、渥美半島などの伊勢湾の風景は素晴らしく心が洗われます。
 特に四季の移り変わりは味わい深いものがあり、自然に囲まれた静寂な雰囲気の中で参拝すれば、清々しい気持ちになります。

 

Arakumajinja All rights reserved